八島和浩
まさか?!八甲田山系は吹雪!
更新日:2021年9月12日
今日は、5月19日?
まさかの八甲田山系に雪が降った!
しかも吹雪いている。
全国的に見れば、春が終わり初夏になっているはず。
実は、昨日の天気予報から今日の八甲田山系は天気が大荒れの予報。
もしかしたら、雪が降るかもしれないと予想。
案の定、気温0℃。
雪が降ってきた!
新緑の若葉萌える八甲田に雪が舞い、幻想的な景色に。
新緑の若葉・残雪・雪が舞う
面白い気象条件で写真が撮れた。

八甲田山系の上部から下りながら撮影を開始。
新緑に雪が降りかかる。

5月中旬に吹雪ってはじめての光景。
新緑に真っ白な雪の組み合わせがなんとも言えない組み合わせ。

八甲田山系も降りてくると気温も上がり雨に。
残雪が残るブナ林は、この時期だけの「緑」と「白」の2色景色に。

この時期の八甲田ブナ林は、雪解けの水を多く含む。
その雪解け水がいたるところで湧き出す。
辺りは湖のようになるところも。
水面に映り込むブナ林が、さらに趣ある景色に。