八島和浩
青森の絶景に「涼」を感じる
7月だというのに。。。
暑い、暑すぎですね。
そんな時、私は撮り貯めた
「涼」を感じる写真を眺める。
クーラーを24℃に設定して。
今回の高解像度写真は、こちらでご覧になれます。

①奥入瀬渓流「銚子大滝」
この滝からのマイナスイオン。訪れた者のみぞ知るです。

②西目屋村「乳穂ヶ滝」
高さ33mの白絹のような乳穂ヶ滝。滝の裏の自然の洞窟には不動尊が祀られています。
こちらもマイナスイオン出まくりです。

③西目屋村から眺める世界遺産「白神山地」
世界遺産「白神山地」から吹き下ろす初夏の風が心地良いです。

④ 十和田市「鏡沼から蔦沼へ」
紅葉の季節に有名な蔦沼。周辺には、大小特徴のある沼があります。
遊歩道を進むと木漏れ日と清流に出会うことができます。
いかがでしたか?
7月〜8月の青森は観光シーズン真っ盛り。
観光雑誌には掲載されていない
絶景&観光ポイントが盛りだくさん。
この夏、青森に旅をしてみてはいかがですか?