

青
The world of AOMORI that you do not know
森

東京カメラ部「日本写真100景」フォトコンテスト
入賞作品「幽き水辺」
あなたの知らない、
青い森がある
青い森は、冬に始まり
春、夏、秋と過ぎていく
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

Kazuhiro Yashima
1979年福島県生まれ。
2016年に仕事で訪れた青森の絶景に魅了され、初心者ながら自己流で写真を取り始める。「青森⇔東京 2拠点活動」のため青森で撮影できるのは、ひと月に仕事で青森に滞在している2週間の合間の週末2日間・年間24日間と限られる。
本州最北端である青森県は、、日本特有でもある四季がより明確に感じられる。それらは、時に自分の想像を越えて別世界へと私を誘う。その様な青森の絶景を目の前にした瞬間の感動を通して表現するために今日も青森に思いを馳せている。
入賞作品について
八甲田山の麓にある秘境、蔦沼。蔦沼といえば、秋の朝焼け時に真っ赤に染まる紅葉が水面に映り感動的な絶景となることで有名。この作品は、6月新緑の時期に撮影。新緑に染まる躍動感ある木々と、その一生を終えた枯木が水面に映える幽けき水辺を切り撮った。誰ひとりいない蔦沼にて静寂に包まれた青森らしい初夏を表現した。
蔦沼の秋は、想像を絶するほどの人々が大挙として押し寄せる。残念ながら撮影マナーを守れない方々もいる。逆に秋以外はひっそりとした秘境と例えられる程の絶景を独り占めできてしまう。今回の入賞作品をきっかけに秋以外の青森の魅力を感じとってもらい「いつか青森に行こう」というきっかけになってほしい。
https://www.facebook.com/kazuhiro.yashima
友達申請は、ひと言メッセージお願いします。
https://www.instagram.com/yassyphoto/
自由にフォローして下さい。
「蔦沼・奥入瀬渓流・十和田湖」周辺情報
蔦沼・奥入瀬渓流・十和田湖を訪れた際にぜひお立ち寄り頂きたい「撮影ポイント・グルメ・宿泊」をまとめました。蔦沼・奥入瀬渓流・十和田湖が目的地の場合、十和田湖畔・奥入瀬渓流:1泊/十和田市内:1泊(十和田湖まで来るまで約1時間)がオススメです。十和田市内にて地元ならではのグルメを楽しんで下さい。観光雑誌には掲載されていないようなマニアックなスポットも掲載しています。あなたの青森旅にお役立て下さい。
Another Photogallery